過ごし方
カップル・ご夫婦で
![]() |
![]() |
![]() |
▼ |
なべやプロデュース♪カップル・ご夫婦での旅におすすめのスポットやお部屋をピックアップしました♪
もちろんその他にも香住周辺には注目の観光スポットがあります。
是非ご自分だけの香住の旅をお楽しみ下さい☆
![]() |
![]() ![]() 〒669-6541 兵庫県美方郡香美町香住区境1113 (☎)0796-36-4671 開館 : 9:00~17:00 休館 : 水曜日 |
香住鶴 福寿蔵 へ 有名な地酒「香住鶴」の蔵元でお酒づくりを見学♪ 無料で伝統の酒づくりを見学できるのが嬉しい☆(10時~16時)※要予約。 隣には試飲が出来る観光直売店も!香住鶴を使った特産品も多数♪ 出典/http://www.fukuchiya.co.jp/fukujyu/ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
海を見渡せる店内で新鮮魚介を堪能できる! 水揚げされたばかりの、新鮮な魚介類を使った お料理に大満足♪ 出典/http://www.fukuchiya.co.jp/fukujyu/ |
|
![]() 〒669-6544 兵庫県美方郡香美町香住区香住1452番地(☎)0796-36-1341 (代表) |
![]() 大きなけやきがお出迎え♪吹き抜けの明るい玄関から中へ。 ![]() |
![]() |
![]() |
今日は3階の彩波へ宿泊! まず広いお部屋にびっくり! 白を基調とした清潔感のある素敵な雰囲気のお部屋で、旅気分も盛り上がります♪ シャワールームには女性に嬉しいアメニティも充実☆ |
![]() |
![]() |
お部屋でまったり休憩したら、早速お宿の温泉へ! 香住温泉のやわらかい泉質が日頃のつかれを癒してくれます♪ お食事は香住の旬の海の幸がいっぱい詰まったお食事を堪能!ボリューム満点で大満足!! 夕食後はふかふかのお布団でおしゃべり、話はつきません☆いっぱい遊んでいっぱい食べていっぱい話して… 今日はぐ〜っすり眠れそう! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
朝食はお宿のバランスよい朝食で、 朝の身体もバッチリ目覚めます! 自家製の野菜や、手作りのお漬け物が身体に優しくしみわたります。 |
|
![]() |
![]() お宿を後にしたら、香住のお土産をチェックするため、「かに市場」へ かに市場は、日本海でとれた魚介類の直売所! カニや鮮魚、加工品などなどいろいろあってまよっちゃう♪ 海を見ながら新鮮な海の幸を味わえるお食事処もありますよ! オンライン販売も行っていて、新鮮な魚介類を直送便で送ってもらえるのも嬉しい。 もちろん自分の分もしっかりゲット! 出典/http://www.nfoods.co.jp/ ![]() 〒669-6544 兵庫県美方郡香美町香住区香住1452番地 営業 : 8時30分~16時(4月~10月)、8時~17時(11月~3月) 定休日 : 不定休 |
![]() |
![]() |
円山応挙の絵画などが見られる由緒のあるお寺。 襖絵、掛け軸、欄間、どこも美しくて感動。 歴史の説明を受けながら見学ができるので、理解も深まります♪ 出典/http://f.hatena.ne.jp/daijoji/20080212203513 |
|
![]()
|